-
Q. 梅ヶ丘産婦人科に来院された方の何%が妊娠していますか?
梅ヶ丘産婦人科へ初診された方のその後の妊娠について、2025年に改めてデータ解析を行いました。当院へ初診された患者さまのうち、妊娠された方は72.0%でした。胎嚢まで確認できた方は68.3%、化学妊娠までの方が3.7%で […]
-
Q. 梅ヶ丘産婦人科ではどれくらいの数の人工授精を行なっていますか?
当院では2020-24年までの4年間で9,300件の人工授精(年間約2,300件)を行いました。当院では必要最小限の治療で妊娠をしていただくために、体外受精を行わなくても妊娠できる可能性のある方に最初から体外受精は勧めず […]
-
Q. 人工授精を複数回行った時の妊娠率はどれくらいですか?
ここでは、2015年に当院が発表した17,000件の人工授精のデータを元にお示しします。人工授精は4-6回まで行われていることが多いことがわかります。また、2, 4, 6回目までの累積妊娠率はそれぞれ35歳未満:13.9 […]
-
Q. 人工授精の年代別の成功率はどれくらいですか?
当院では2020-24年までの4年間で9,300件の人工授精を行いました。2020-24年の当院の人工授精の妊娠率は、それぞれ30歳:13.9%、35歳:9.7%、40歳:5.0%、43歳:3.4%でした。 当院では人工 […]
-
Q. 何個くらい卵子がとれると妊娠できますか?
アメリカの報告によれば、理論上50%の確率で1人の児を得るためには、30-34歳で8個、35-37歳で10個、38-40歳 で 14個、41-42歳 で 28個 の成熟卵子が必要といわれています。また、海外のデータでは、 […]
-
Q. 卵子凍結の妊娠率はどれくらいですか?
採卵できた卵子のすべてが移植できる胚になれるわけではありません。これは、通常の採卵からの胚凍結も同じことですが、卵成熟、受精、初期胚、胚盤胞と進んでいける卵子は限られており、2013年のアメリカ生殖医学会の報告によると、 […]
-
Q. 人工授精の妊娠率はどれくらいでしょうか?
2015年に当院が発表したデータを元にお示しします。当院での約17000件の人工授精から、1回あたりの妊娠率は、30歳前後・40歳未満・全年齢層の患者さまにおいて、それぞれ10%・8%・6%でした。体外受精に比べれば高い […]