-
Q. 人工授精におけるミグリス法(MIGLIS法)は意味がありますか?
一般的な精子調製法であるパーコール法では、遠心分離機を用いて精子をふるいわけて精子を集めます(遠心沈降)が、遠心による精子DNAへのダメージが懸念されています。当院では精液所見が正常の場合には、精子調製法にミグリス法を用 […]
-
Q. 人工授精はどのような人がよい適応ですか?
人工授精では精子を調整して子宮の奥へ届けてあげられるため、精子が少ない軽度乏精子症や、子宮頸管粘液内の精子の動きが悪いヒューナーテストの不良、原因不明不妊、また性交障害・勃起障害などの場合には特に有効になります。日本人は […]
-
Q. 人工授精の成功率を上げるための何か新しい方法はありませんか?
人工授精の成功率を上げるためには、人工授精をベストなタイミングで行うことと、精液から良好精子を選別することが望ましいとされます。 ここで、通常の人工授精で行われる精子の調整の際の遠心沈降が精子に影響を与える可能性が示唆さ […]