よくある質問

  • newqa

    Q. 体外受精は痛いですか? 

    当院では採卵の際に、基本的に静脈麻酔を使用いたしますのでほとんど痛みなく採卵を受けることができます。ご安心ください。

  • newqa

    Q. 体外受精は保険適用になりますか?

    2022年4月より、体外受精・顕微授精・胚凍結保存・凍結胚移植について、40歳未満の方は移植6回まで、43歳未満の方は移植3回まで保険で行うことができるようになりました。ただ、それ以降については自費での対応が必要となりま […]

  • newqa

    Q. 自然周期採卵・低刺激採卵はおすすめできますか?

    自然周期採卵・低刺激採卵は、患者さまの卵巣機能によってはおすすめできる場合もありますが、そうでない方も多くいらっしゃいます。たとえば若年で卵巣機能も高く、1回の採卵で多くの卵子の採取が見込めるにもかかわらず、自然周期採卵 […]

  • newqa

    Q. 体外受精の成功率はどれくらいですか? 

    当院では1991年から体外受精を開始し現在までに1万8千件以上の採卵を行っており、日本の体外受精を行う施設の中で草分け的な施設になります。現在当院ではすべての胚をいったん凍結保存し、別の周期に融解胚移植を行っています。こ […]

  • newqa

    Q. 体外受精はどのようなスケジュールで行われますか? 

    当院では、必要最小限の治療でご妊娠いただけるよう、個々の患者さまの卵巣の機能や年齢、薬剤への反応性などを考慮して、その患者さまにとって最も適した卵巣刺激法を行っていきます。ここではよく行われているPPOS法を例にとってご […]

  • newqa

    Q. 人工授精は、体外受精とどう違いますか? 

    人工授精では精子を子宮腔へ注入することにより腟・子宮頸管をバイパスすることができ、通常のタイミング法と比べて妊娠率の向上が期待できます。しかし、人工授精では通常の妊娠と同様卵管を介した妊娠になります。 体外受精では人工授 […]

ご予約・お問い合わせ

初診専用電話
受付時間
月~金 9:00~17:00
土 9:00~13:00

当院は完全予約制です。初診の方(診察券をお持ちでない方)はお電話にてご予約をお願いいたします。
不妊検査/不妊治療、プレ妊活/ブライダルチェックで初診される方は、WEBからもご予約いただけます。再診の方はWEB予約または自動電話でご予約ください。(※WEB予約・自動電話は24時間受付可能)